コップポーン
2018.03.08 Thursday | category:Family + Myself(家族と自分)
娘からLINEで自宅の近くの白梅の写真が届いて、これを見た孫娘すずちゃんが「コップポーンみたいねー」と宣われたと。後2週間ほどで3歳となるすずちゃん、煎餅のことを「おちょめ」と言っていましたが、最近は「すずちゃん、おちょめ食べる」と声をかけると「おちょめじゃないでしょ、お煎餅」と返すまでに成長し、今ではコップポーン。そう言えば4月に小学2年生になる長男も昔は味噌汁が「おしみーる」。新しい言葉を覚える時には、間違いを恐れずにどんどん声に出すこと、が近道なんでしょうね。
(この他の記事はこちらから検索できます)
⇒ すうさん (02/10)
⇒ ショコ父 (02/10)
⇒ すうさん (01/23)
⇒ 屋久島ガウディー (01/23)
⇒ すうさん (06/26)
⇒ ショコ父 (06/26)
⇒ すうさん (09/15)
⇒ すうさん (08/04)
⇒ ショコ父 (08/04)
⇒ すうさん (04/07)