2008年9月25日に始めた日記風ブログを毎日毎日飽きもせず更新しつつ、最近は木工、ギター、地域活動、旅行と 高齢者にしては忙しくしています。「人生は冥途までの暇つぶし」を人生観に、近頃はTomo蔵と呼ばれています。
今年も2月には味噌の仕込みをする予定ですが、いままでの「米麹」を使う以外にも味噌の作り方がありそうなので、少々調べてみました。まずは麦味噌、「麦麹」を使った味噌だそうです。毎年味噌の材料を譲ってもらう麹店に聞いたところ、麦麹を使った味噌は色が黒っぽくなり、香りも増し、鯖の味噌煮などに向いているとのこと。昨年までは大豆4升、米麹4升を仕込んでいたのですが、今年は米麹に加えて麦麹にトライすることとし、早速麦麹味噌用の樽(14.4L)を手当てしました。
⇒ すうさん (07/23)
⇒ M.Hirato (07/23)
⇒ すうさん (02/28)
⇒ かなすぎ (02/28)
⇒ すうさん (02/10)
⇒ ショコ父 (02/10)
⇒ すうさん (01/23)
⇒ 屋久島ガウディー (01/23)
⇒ すうさん (06/26)
⇒ ショコ父 (06/26)