Page: 1/1   
拭漆講座2018 (1) 初日

 

6名の参加者を得て1年ぶりの拭漆講座が開催されました。拭漆のABC、草木染、布着せなどの説明、実演、実習が進んで、終了予定時刻をオーバーして盛り上がりました。写真は帯鋸の刃跡が残るクリの薄板に油煙を混ぜた生漆を塗っているところ。木地は必ずしもツルツルに調整する必要はないし、真四角である必要もないと、拭漆とは思ったより自由な表現方法であることを改めて実感しました。

 

さて、今回は拭漆に加えて木彫りについての情報交換もあり、11月末に予定する木彫り講座では、丸鑿、丸匙鑿の使い方、回転砥石を使った鑿の砥ぎ方を教えてもらいながら、縦横30x40cm程度のお盆を作ってみることになりそうです。乞う、ご期待。

 

拭漆講座初日

 

(この他の記事はこちらから検索できます)

| すうさん | 08:14 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

Calendar

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< September 2018 >>

Profile + Power Search

Search

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Archives

Links

Feed

Others

無料ブログ作成サービス JUGEM

Mobile

qrcode